Web制作
Web site
Webサイト制作と保守開発の実績
-
Hubspotを用いた
Webサイト制作や導入サポート・カスタマイズ- HubSpot CRMの導入
- HubSpot CMSでのWebサイト構築
HubSpot(ハブスポット)はインバウンドマーケティングのプラットフォームなのですが、無料のCRMを中心にマーケティング、セールス、カスタマーサービスを支援する3つの製品で構成されており、マーケティング施策の内容や規模により、追加費用を投じることで機能のアップグレードができます。
-
MovableTypeを用いた
Webサイト制作や運用作業- MT7でのWebサイト制作
- MovableType.netでのWebサイト制作
Movable Typeはシックス・アパート株式会社(Six Apart, Ltd.)が開発・提供するCMS(コンテンツマネジメントシステム)です。ブログ形式で手軽にサイト製作や管理ができる機能が取り揃えられています。小規模な個人サイトから、企業が運営する大規模なコーポレートサイトに至るまで、幅広いサイトに役立つCMSです。
-
WordPressで作られたサイトの運用
- 日常的なページ内容の更新
- プラグインの更新
WordPressはPHPの言語で開発されているオープンソースソフトウェアのCMSです。全世界の4分の1を超えるサイトがWordPressで作られていると言われており、圧倒的なシェアを誇っていますが、長期的な運用を見据えるとセキュリティ対策などで専門的な知識が必要となります。
-
既存Webサイトの運用作業
- Webサイトの編集スキルを持った人材がいなくなってしまった
- 本業が忙しくてWebサイトを更新している時間が作れない
など、さまざまな理由で滞っているWebサイトの更新作業を代行しています。お知らせやスタッフ情報などの更新以外にも、新規ページを今風のデザインで作成したり、長期的な計画で順次ページをリニューアルしていくなど、お客さまに合わせた形で運用作業を行っています。
-
ECサイトの構築&運用作業
- 商品数が多くて情報の更新が大変だ
- 現在のカートシステムでやりたいことが実現できない
など、さまざまな理由でお困りのECサイト運営をお手伝いします。2023年現在、勢いのあるShopifyはもちろん、yahooショッピングやmakeshopなど各種ECカートシステムでのサイト構築が可能です。
-
SEO対策
- 「全然順位が上がらないので上げたい」
- 「これまで上位をとれていたが、順位が下落してしまった」
など、検索順位でお困りのWebサイトの改善をお手伝いします。インセンブルのSEO対策はWebサイトの何に問題があるのかを分析/対策していきます。
Webマーケティング
WebマーケティングはWebサービスにより多くの消費者を"集客"し、オンラインショップやWebサイト上に掲載された商品・サービスなどの購入/導入を促すための活動で、デジタルマーケティングの手法の一つと言えます。
現在のWebサイトではディスプレイ広告・リスティング広告・アフィリエイト広告・SNSでの広告などを使って集客を行います。
集客ができたら商品やサービス購入の効果を測定します。さらに次は購入率を高めるため、WebサイトやLP(ランディングページ)の改善を行い、この集客→効果検証→Webサイト改善のサイクルを継続するのですが、専門的な知識がないと成果を出すのは困難です。
弊社ではこのような一連のサイクルをお手伝いさせていただきます。Webサイト制作だけやWeb広告の出稿だけなど、部分的な対応も可能です。
-
Web広告の出稿
- 新商品やサービスをインターネット上で宣伝したい!
- 新店舗の集客にWeb広告を使いたい!
ユーザーの属性や興味関心を絞り広告を見せられるWeb広告は、ターゲットとする層のお客様に対して訴求しやすい広告です。現在はのように個人の行動や趣味嗜好も多様化した時代ではマーケティングやコスト面で非常に重要性が増しています。
-
LP(ランディングページ)の制作や運用作業
Web広告を出稿した時に、その結果を計測するページがLP(ランディングページ)になります。弊社では、広告出稿作業とセットでLP制作及び運用を行います。
IT導入〜顧問サービス
の提供
Core system development
IT技術の進化は年々加速しており、特にクラウドの分野においては、ビジネスを大きく加速させるツールが続々と生み出されています。
「基幹システム」とは、生産・販売など、企業の基幹業務を管理するためのシステムです。基幹業務の種類だけ存在し、基幹システムを構築・導入することで、業務効率化が大きく進みます。弊社では業務プロセスの再構築をコンサルティングから開発、そして運用にも関わることで、業務プロセスの改善をお客様と共に検討・改善のサイクルを継続的に行っています。
システム開発とITサービス支援の実績
-
顧客管理システム
顧客とのコミュニケーション履歴を時系列に格納し、参照することができます。また、条件にマッチした顧客を抽出し、DMやメールマガジンの送付などを行うことも可能です。
-
販売管理システム
見積作成、受注管理をシステム化します。商談状況の管理などを自動化することで、見込み客の管理とその育成を漏れ無く行えるように管理できます。
-
CTI
(Computer Telephony Integration)電話やFAXがコンピューターと連携できるシステムのことです。電話の着信時に電話番号から顧客情報を自動で呼び出し、会話開始時に顧客の履歴を参照しながら会話することが可能です。従来型のPBX と連携したビジネスフォンを活用するケースに加え、Webサービスを活用することで初期費用を押さえてWebベースCTIを構築することもできます。
-
配送管理システム
商品の発送を行う場合にシステムを導入して効率化を図ります。以下にいくつか例をあげます。
- 契約している倉庫から発送を行うケース:伝票PDFを自動生成する必要がある、倉庫側のフォーマットに応じてデータを作成する必要がある。
- 自社から発送を行うケース:クロネコヤマトB2とECシステムを連携させる、発送時にお客様へお問い合せ番号を記載したメールを送付する。
kintone開発の実績
-
kintoneで予約管理システム
- Excelはバージョンの違いによって動作が安定しないことがあった
- 多店舗運営によるエラーやトラブルも発生していた
このような問題とコスト面を照らし合わせ、kintoneでプロトタイピングをしながらの打ち合わせを実施することで、双方の課題をクリアできる予約管理システムの構築ができました。
効果のあるWebサイト改善手法
無料のIT相談をご利用ください。
弊社では、非IT企業のお客様を多数ご支援しています。
現在のWebサイトの不明瞭な箇所や、今後のWebサイトの展開、社内システムの課題解決、自社の販促に合わせたシステムのカスタマイズなど、Webやシステムに関するお悩みは、インセンブルへご相談ください。 ITの専門家にご相談することで、お悩みの点を言語化して整理することができ、解決までの道筋が見えてきます。