脱エクセルで業務効率化 データ管理をもっと簡単に
kintoneは、WEBデータベース型の業務アプリ構築クラウドサービスです。
クラウド上でデータファイルを更新していきますので、社内のエクセルでありがちな【〇〇_最新版.xlsx】というファイルのやりとりは不要です。
個人毎に管理形式が違う「顧客情報・案件管理」、生産性をアップさせる「脱エクセル」、眠っている情報が活かせる「報告書・日報」、効率的な「申請業務」など、キントーンを使えば、社内でバラバラな状態の情報がオンライン上で1つにまとまります。
「営業&セールスチーム」 「総務&人事」 「顧客&サポートチーム」 「情報システム」など、各チームの仕事を可視化し、立場や視点が異なるメンバー間でも使いやすい環境を社内に用意することができます。
社内データの管理が原因で
仕事に余計な時間がかかっていませんか?
-
社内で共有しているexcelファイルが重すぎてなかなか開かないよ
-
ファイルがたくさんあって、どれが最新版なのかわからないよ
-
使いやすくカスタマイズしたいのに、時間がかかりすぎるよ
その悩み、kintoneで解決しましょう!
-
ネットがあればどこでも使える安心のクラウドサービス
kintoneはWebブラウザで使用するクラウドサービスです。インターネットが繋がれば、出張先でも自宅でも必要なデータにアクセスできます。売上情報など、複数人で使用するデータもすべてクラウド上に蓄積されますので、常に最新情報を手に入れることができます。
-
業務データをらくらく、みやすく管理!!簡単にデータを検索
kintoneを使えばいろいろなデータを一元管理することができます。さらには欲しいデータを検索して、グラフで表示するなど、データの見える化にも対応していますので、バラバラになったデータ探しに時間を奪われません!
-
ドラッグ&ドロップでわかりやすくシステムが作れる
kintoneはドラッグ&ドロップで 業務に必要なシステムを作ることができます。使い勝手にあわせて、必要な分の業務アプリをカスタマイズすれば、信頼できるパートナーの出来上がりです。
この他にも、現在のお悩みの解決策はきっとあります。
kintoneでお困りごとを解決する無料相談はこちらからお気軽にお問い合わせください。
こんなシーンでkintoneが活躍します。
point1 営業/セールスでの活用方法
営業部・リーダー
- 繁忙期で案件が増えて、営業部としての管理が間に合わない
- 入力フォーマットがないから顧客情報がめちゃくちゃだ〜
- 数十年分のデータがあるからファイルが重くて開くのが遅いなぁ
- この情報はいつ・誰が入れたの?また確認作業が増える…
ファイルが重くて記入に時間がかかる!検索が遅い!などのイライラはkintoneで解消できます。 営業日報や案件管理など、重くなってしまったexcelファイルの代わりにkintoneを使いましょう。
例えば こんな使い方も
- 案件管理で全体進捗の見える化…顧客ごとに案件情報を一元管理/チームで顧客情報を共有など
- 契約書管理
- ToDo
- セミナー管理
point2 カスタマーサポート/接客での活用方法
カスタマーサポート・リーダー
- 顧客情報や問い合せ内容をチームで共有できたら良いのに
- ボタン1つで見積もりが作成されたりしないかなぁ
- スマホで申請業務ができたら隙間時間が有効に使えるのに
- 複数店舗の客注管理がバラバラなんだよなぁ
大事なデータの連携が取れていない!書類作成がいちちいち手動のファイル更新で時間がかかって仕方ない!などのイライラはkintoneで解消できます。
社内のデータ管理にはkintoneを使いましょう。
例えば こんな使い方も
- 問い合わせ管理…お客さまからの問い合せ内容を集約/対応ステータスの見える化/対応履歴の情報共有etc
- アンケート
- クレーム管理
- 日報
point3 この他のいろいろな使い方
-
- 案件管理
- 顧客リスト
- 営業日報
- 出張申請
- 見積もり依頼
-
- セミナー参加名簿
- 提案資料・カタログ管理
- 受発注管理
- 商品在庫リスト
- 社員名簿
- エントリーシート管理
-
- 社内の物品購入リスト
- 配送などの帳票リスト
- 店舗毎の注文数量管理
- 部品購入申請
- 社内システム相談受付
kintone操作の第一歩
kintoneはいま作っているエクセルファイルやcsvファイルを簡単に取り込むことができます。
アプリストアの画面から【あたらしくアプリをつくる】のExcelを読み込んで作成かCSVを読み込んで作成を選択して、ファイルをアップロードしましょう。 アップロード用ファイルに対しては、kinoneに適した形にするために修正が必要になる場合がありますが、画面の指示に従ってファイルの修正を行ってください。
手軽に操作を始め、業務効率向上に向けて一歩踏み出しましょう。

充実のkintoneアプリ
データファイルが不足していても心配はいりません。
営業リストや日報など、企業で頻繁に使用されるデータファイルには無料で利用できるアプリが用意されています。これらのアプリをまずは試してみて、kintoneの機能に慣れていくことが大切です。
業務をより効率的に進め、充実感を得るために、kintoneを積極的に活用していきましょう。

取り込んだデータの加工も簡単!
データ取り込みが完了したら、集計画面でデータを加工しましょう。
縦棒グラフや円グラフ、折れ線グラフなど、グラフの種類を選ぶことで、集計データをわかりやすいグラフ表示に変えることができます。集計データのフィルタを行えば、必要な要素だけのグラフを作成できます。

kintoneの便利な使い方
顧客・案件管理
一言管理で効率的な営業活動を実現

顧客情報や案件情報、活動履歴などを、エクセルや手帳で管理 している場合、隣に座っている同僚の状況でさえ、リアルタイ ムに把握できません。

kintoneなら、顧客ごとの案件情報や過去の活動履歴まで一元管理し共有できるので、二重対応や対応漏れを防ぎます。
脱エクセル
散財するエクセル管理からの脱却で生産性アップ!

作業が属人化している、ファイルが重くてひらかない、データ集計に時間がかかる。最新版がどれかわからないエクセルがたくさんあるなど、社内で各自のパソコンの中に、エクセルファイルが散財していませんか?

kintoneなら、エクセルファイルを読み込むだけでWebブラウザ上で編集・共有・管理が可能なアプリになります。
日報・報告書
業務が見える!眠っている情報を活かせる!

担当者によって報告内容や粒度がバラバラな日報や報告書… 集計するのも一苦労なため、結局その場限りの報告になってしまうことも。

kintoneなら、統一したフォーマットで情報が一箇所に集まるおで集計もラクラク。いままで見えていなかった業務全体をまるっと見える化できます。
申請業務
バラバラな申請手段を一元化して効率的に!

エクセル、メール、FAX、電話などバラバラな手段で申請されると、対応漏れや、二重対応が起きることも少なくありません。

kintoneに申請手段を集約すれば、申請フローを見える化できることだけであく、スマホから承認もラクラク。過去の履歴も残すことができます、
kintone紹介ムービー
こちらの公式動画でも、kintoneにどのような機能があるかが紹介されれいますので、ご覧ください。

kintone導入実績のご紹介
kintoneを導入したお客様を紹介させていただきます。
有限会社ろまん亭
相談していくうちに”もしかしたら問題解決につながるのではないか”という想いが生まれました。

システム導入実績インタビュー第一回目の今回は、札幌市内に8店舗を展開する焼き菓子・ケーキのお店『ろまん亭』様の本社へ訪問させていただきました。 インセンブル濱内との関係性やシステム導入に対する当初のイメージと実際に導入してみた印象の違いなど、導入時の打ち合わせに関わっていただいた3名様のお話を深掘りしておりますので、「システム導入を考えているけれど、うちの業務に合うのかな?」「予算範囲内で入れられるシステムって実際にあるの?」などシステム導入に関して不安を感じていらっしゃる方にはご一読いただきたいインタビュー内容となっております。
kintone伴走支援サービス
kintone開発・プラグイン・連携サービス・アフターフォローまでお任せください!
スタンダードプラン:月額100,000円(税別)
サービス内容
1回あたり2時間程度のkintoneセッションを月2回実施します。セッション中は以下のようにご活用いただけます。
- kintone対面開発
- kintone開発に関するご質問
- kintoneプラグイン・連携サービスに関するご質問
- その他kintoneに関するご質問
- その場でお答えできないものは持ち帰って後日回答させていただきます
リモート会議もしくは弊社へご来社によるご提供(※当社が必要と判断した場合に訪問させていただく場合もございます)
最低契約期間なし(1ヶ月単位でのご利用となります)
Administratorユーザーまたはkintone1ユーザーをご提供ください
お支払い方法は月末締めの請求書発行による口座振込のみとなります(北洋銀行・みずほ銀行)安心のkintoneオフィシャルパートナー
私達はサイボウズ製品を対象としたシステム構築および連携プログラムの開発・カスタマイズ等の対応が可能な認定パートナーです。ノーコード・ローコードツールのkinotneでDXを始めましょう。
初めてのkintoneによくある質問
-
エクセルよりもkintoneを使うメリットは何ですか?
- データの共有と管理が容易になる:
- エクセルはファイル共有が煩雑で、バージョン管理が困難です。kintoneはクラウド上でデータを管理するため、チームメンバー間で簡単に共有でき、常に最新のバージョンを確認できます。
- 情報検索が容易になる:
- エクセルは大量のデータになると検索が困難です。kintoneは強力な検索機能を備えているため、必要な情報をすぐに探し出すことができます。
- 業務効率が向上する:
- エクセルは手作業によるデータ入力や集計作業が必要で、時間がかかります。kintoneは自動化機能やワークフロー機能により、業務効率を大幅に向上させることができます。
- セキュリティが強化される:
- エクセルはセキュリティ対策が脆弱です。kintoneは高いセキュリティレベルを備えているため、安心して利用できます。
- データの共有と管理が容易になる:
-
導入にはどれくらいの時間がかかりますか?
- 導入規模やデータ量、システム要件によって異なりますが、一般的には数週間から数ヶ月程度です。
-
導入費用はどれくらいかかりますか?
- 必要なユーザー数や機能によって異なりますが、月額数千円から数万円程度です。
-
エクセルで作成したデータをkintoneに移行できますか?
- はい、基本的な操作方法を習得する必要があります。kintoneは使いやすいインターフェースを備えていますが、操作方法を理解することで、より効率的に活用できます。
中小企業のDX推進を強力にサポート!
ITを活用したビジネスサポートで、お客様の課題解決と成長を支援するインセンブルは、DX推進にも積極的に取り組んでいます。
お客様の目線に立った丁寧なヒアリングと豊富な経験と知識に基づいて、最適なDXソリューションを提案します。
現状分析と課題の特定
ヒアリングやワークショップを通して、お客様のビジネス課題を明確化します。業務フローやデータ活用状況などを分析し、DX推進の阻害要因を特定します。
具体的なDX戦略の策定
お客様の課題や目標に沿った具体的なDX戦略を策定します。
導入するデジタル技術や導入スケジュールなどを明確にします。導入支援と運用サポート
選定したDXソリューションの導入を支援します。
導入後の運用サポートや社員教育も提供します。
DX推進によって、業務効率化、売上向上、コスト削減など、様々なメリットを実現できます。 まずはお気軽にご相談ください。
システム導入・カスタマイズのご依頼の流れ
kintoneのカスタマイズや導入の相談から、開発設計、実装、運用段階の利用方法の提案まで、インセンブルがあなたのお仕事の業務効率化をお手伝いします。
1.ヒアリング&ご提案
現在の業務の改善したい点、長年抱えている課題などをお聞かせ下さい。改善策の提案をさせていただきます。ヒアリングだけのお打ち合わせでしたら費用はいただきません。
2.ご契約
ヒアリング内容を元に作成した改善策を、どのくらいの期間とコストで実施できるか、詳しく説明させていただきます。ご納得をいただいた後、契約書にて内容を締結させていただきます。
3.対策実施
実施計画に基づき、対策を実施させていただきます。また、対策後も経過観察を行い、その後の改善提案もさせていただきます。一緒に、より良い企業の在り方を目指しましょう。